※誠に勝手ながら、こちらの商品は【お届け日指定不可】とさせていただきます。また多くのご注文が予想されますため、お届けまでにお時間いただく可能性がございます。手作業のため、何卒ご了承くださいませ。


ご注意
※この商品は農家さん直送の為、他の商品との同梱はできません。「沿線みかん」だけでご注文のお手続きをお願い致します。
※他の商品がショッピングカート内に入っていますと注文手続きから先へ進めません。

その他食品

貴志川線『沿線みかん5㎏』

販売価格
4,500円(税込み)
商品コード
640
販売期間
2023/11/12 09:00~
◎商品内容
・紀の川市産温州みかん5㎏ 2S~L 混合
◎たま電車型オリジナルボックス
・デザイン監修 水戸岡鋭治デザイナー(ドーンデザイン研究所主宰)
・サイズ 190×210×380 mm
◎みかんの保存方法
みかんが届きましたらすぐに箱を開け、みかんの状態を確認した後に風通しのよい冷暗所で保存してください。

商品詳細

和歌山県紀の川市産のみかんを「たま電車」オリジナルBOXでのお届け

 2021年11月より販売を始めて「甘くて美味しい!箱がかわいい!」と、大変ご好評をいただきました貴志川線『沿線みかん』。たくさんのお客さまにご購入いただき、誠にありがとうございました。今年はたま電車BOXにみかんをギリギリまで入れた5㎏もご用意いたしました。
今年も順調にみかんが育っております。ぜひ、よけそ農園さんで大事に育てられたこだわりのみかんをご賞味ください。

よけそ農園で収穫されるみかん

 和歌山はミカンの一大産地。県内のいろいろな場所でみかん畑を見ることができます。貴志川線の沿線でも大池遊園駅の周辺を中心にみかんの栽培が盛んで、シーズン中にはたくさんのみかんが販売されますが、 味のばらつきがない1軒だけの農家さん「よけそ農園」のみかんを「沿線みかん」として産地直送いたします。

甘くて美味しい樹上完熟みかんへのこだわり

 よけそ農園のみかんは、甘くなるまで樹で完熟にする樹上完熟(じゅじょうかんじゅく)みかんです。市場に出回っているみかんは、完熟になる前に収穫されたものが多いですが、よけそ農園のみかんは樹上完熟にこだわっています。 理由は、樹上で熟成させることで糖度が高くなるだけでなく、果肉を包んでいる皮(じょうのう)が薄くなり、味・食感とも、絶妙な仕上がりになるからです。

園地へのこだわり

 みかんの美味しさに一番必要なのは日当たりと、水はけの良い斜面の土壌。よけそ農園のみかん園地は日当たりがよく、 水はけなどの条件がそろっている、南東向きの斜面で育てられています。一本一本の木にできるだけたくさんの日光が当たるように木々の間は余裕を持っています。

肥料・農薬へのこだわり

 みかんの肥料は主に有機質肥料(魚粉・植物粕など)を用いており、土壌分析を行いながら、海水由来のミネラル分を補給するなど独自の土づくりを行っております。 農薬は最低限の量を散布するよう心がけています。

選果からお届けまでのこだわり

 注文を受けてからお届けするみかんは、手でひとつずつ選別しながら箱詰めしています。ショックを与えないように心がけていますので、みかんに傷みがほとんどなく、とれたてのみかん本来の味わいを楽しむことができます。

詳しくは下記ページをご覧ください。



※ヤマト運輸の宅急便でお届けいたします。
※ 南東北、関東、信越、北陸、中部、関西、中国、四国、九州は発送翌日にお届けできます。
  北海道、北東北、沖縄は発送翌々日のお届けになります。
※・離島・山間部の場合は、上記日数よりも時間がかかる地域がございます。
 ・お届け先の地域、配達事情、天災等により配送に目安以上の日数が必要となる場合もございます。